忍者ブログ
Lenovo Gシリーズ
Lenovo Gシリーズのまとめ 記事追加 / レポートの要望 / 情報提供 があれば akdnaa@live.jp まで。
2024/05/04 (Sat) 18:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/07 (Mon) 21:57
2009年10月22日発表の 2958GCJ からOneKeyRecoveryのVerが7になった様です。
管理人は 06798NJ からのGシリーズ新参なので古い情報も載せてはおきますが、
ソースは2chですので実機をお持ちの方は公式サポートと手探りでお願いします。

06798NJではOneKey Recoveryのヘルプファイルは初期で下記にあります。
C:\Program Files\Lenovo\OneKey App\OneKey Recovery\Language\Jpn\help.html
もし見つからなければこちらを参考にどうぞ。 Helpファイルzip:Jpn.zip

OneKeyRecoveryを起動すると、3種の選択項目が現れます。
システムバックアップ
システムバックアップは、システムパーティションをHDDのフォルダーにバックアップ出来る。
バックアップデータをデフォルトの格納場所、 (D:\Lenovo\OneKey App\OneKey Recovery) などに保存する。
取り外し可能ストレージデバイスなど、他のバックアップ先選択も可能。

システムリカバリ
予め取っておいたバックアップ時点にシステムを戻す事ができる。

リカバリディスクの作成
各種のリカバリ ディスクが作成。
リカバリ ディスクを使ってコンピューターを自動的に起動し、
システムを前回のバックアップの状態に復元します。

*1 現在のシステムを含むリカバリ ディスク:
  現在の Windows システムデータを直接 CD/DVD ディスクに書き込みます。
*2 既存のバックアップイメージを含むリカバリディスク:
  システムイメージファイルを CD/DVD ディスクに書き込みます。
*3 出荷時デフォルト リカバリ ディスク:
  隠しパーティション中のコンテンツを CD/DVD ディスクに書き込みます。
  HDDにエラーが発生し OneKey Recovery が使用できない場合は、
  リカバリディスクを使ってHDDを出荷時デフォルトに復元します。

バックアップをHDDに保存しておいたとしても、
システムに不具合が起きたときには回復出来るかもしれませんが、
HDDが壊れた際は回復出来ないので、必ずリカバリディスクを作成しておくこと。

*1,*2に関してはバックアップ時点の使用領域によって必要枚数が変動するので割愛。
*3の出荷時デフォルトリカバリを作成する場合、
DVDを3枚用意と表示されるが2枚で済むことが多いらしいです。
(管理人の仕様個体 06798NJ は2枚で済みました。)

書き込み終了間際、98%前後から進展が何も無いように見えるかもしれませんが、
ベリファイという書きこむデータと書き込んだものとを照合する作業をしています。
痺れを切らさず素直に待ってください。

リカバリディスクに使用するメディアは台湾や中国産の安いメディアは使わない方が懸命です。
信頼性の高いThat's(太陽誘電)製品やTDKの超硬シリーズ等を使うのが無難でしょう。

うろ覚えではありますが、超硬シリーズにも台湾製の型番があったかと思いますので、
購入の際は必ずパッケージ詳細の原産国を確かめて下さい。

拍手[7回]

PR
2011/02/06 (Sun) 21:05
Lenovo G565キーボード混在出荷についてのお詫び
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/RSEO-8DP45T

詳細は上記URLへ。

対象商品
Lenovo G565  438595J

概要
本来はテンキーの「0」が大きいタイプ(写真1)
一部出荷済製品に、テンキーの「0」が大きくないタイプ(写真2)
のキーボードが搭載されたマシンが混在出荷されている事が判明。
(写真2)のキーボードであっても機能面での不具合は無い。


(写真1)(写真2)


対応
写真2のマシンを持っていて写真1を希望する場合は、
特設窓口まで連絡すれば引取回収の上で、
タッチパッド部分を写真1に交換修理し返送。

対応期間: 2011年03月31日まで

拍手[0回]

2011/02/05 (Sat) 00:19
Lenovo G560シリーズ タッチパッド仕様混在についてのお詫び
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/RSEO-8C47QV

詳細は上記URLへ。

対象商品
Lenovo G560  06798UJ, 06799SJ, 06798QJ, 06799PJ, 06798NJ

概要
本来はタッチパッドの左右ボタンが分離独立しているタイプ(写真1)
一部ロットに、タッチパッドがボタンと一体になったタイプ(写真2)
のマシンが誤って出荷されている事が判明。
今回の事案は製造工程上での管理不行き届きが原因

(写真1)(写真2)


対応
写真2のマシンを持っていて写真1を希望する場合は、
特設窓口まで連絡すれば引取回収の上で、
タッチパッド部分を写真1に交換修理し返送。

対応期間: 2011年03月31日まで

拍手[1回]

2011/01/24 (Mon) 06:36
Lenovo Gシリーズ に関する技術情報、及び稼動報告の適当なまとめサイトです。
基本的な技術情報、裏技、対応等を掲載したいと思っています。
ネット上の情報を主体としていますので、中には誤報もあるかもしれません。

Name:akdnaa
Machine:G560 06798NJ

Firefox ブラウザ無料ダウンロード サイトの表示は Firefox 3.6 にて確認していますが、
 レイアウトの崩れ等ありましたら修正しますので、
 利用ブラウザを明記の上、該当記事にコメント頂ければと思います。

投稿日時を最新の更新日時に変更しています。
時には古い情報が最新記事に出てくることもあるかと思いますがご容赦ください。

当サイトは「レノボ・ジャパン株式会社」の製品Gシリーズのまとめサイトです。
メーカーさんとは一切関係がございません。
ここに掲載された情報はあくまでも参考程度に留めて下さい。
改造等を行うと中にはメーカーサポートを受けられなくなることもあります。
そういった情報はあくまで自己責任の範囲で楽しみましょう。

記事追加 / レポートの要望があれば akdnaa@live.jp まで。
無論リンクフリーです。2chなりご自身のサイトなりお好きに紹介して下さい。
記事にコメントなりリンク報告が付くと励みになりますが義務はありませんのでご自由に。

時間が掛かるものに関しては暇を見つけて頑張りますが、お金とリスクが極端に掛かるものはご自身でどうぞ。

拍手[4回]

 
Menu
管理  /  うpろだ@loda.jp

RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索
はじめに
このサイトについて
メールフォーム
基本情報
Gシリーズ製品仕様情報
利用パーツの照会
標準搭載リスト メモリ
標準搭載リスト 液晶パネル
標準搭載リスト 無線モジュール
標準搭載リスト BTモジュール
標準搭載リスト キーボード
G560シリーズ マニュアル類G560 06798NJ BIOS画面
OneKey Recovery
2ch情報
2chノートPC板まとめ
購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
G560 タッチパッド仕様混在
G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
Updateの検索について
G560 キートップ分解
G560 英語キーボード 紹介
G560 英語キーボード 換装
英語キーボード キー切替
増設用メモリの探し方
メモリの増設方法
NumLockの自動有効化
McAfee体験版のアンインストール
解記
分解の一部
MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
BIOS更新の 概要 / 和訳
BIOS の更新手順
BIOS更新の2chでの状況

最新記事
リンク
G560ユーザー
悩み多き文教市場のインフラ屋さん
えぬぽんの道具箱XPゴクリ

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/16 かの]
[12/06 Koichi Yoshikawa]
[08/09 G570]
[08/07 G570]
[04/20 えぬぽん]
[04/19 さとう]
[04/14 さとう]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]