2011/04/20 (Wed) 03:34
さて、先日の「G560 英語キーボード 換装」で換装したキーボード。
そのまま使用しているといろいろと使い辛い面が出てくるかと思います。
良く利用する記号として@だとか「」だとかがあるかと思いますが、
ただ換装しただけだとキートップに「{」のマークがあるキーに「@」が割り当てられています。
日本語キーボードに慣れていれば間隔で打つことが出来ます、
しかし日本語設定では「_」等のキーが英語キーボードでは存在しないキーに割り振られているので、
「あんだーばー」を変換してようやく出すことが出来ます。
そんなだるい作業はいちいちやってられないので、表記通りの記号や機能を利用出来る様に設定を変更します。
IMEのオプション等から変更できれば簡単なのですが、
ちょっと調べた限りではどうにも視覚的に変更する手は無さそうなのでレジストリを変更する事に。
参考にしたページは以下。
Windows 7 で英語キーボードを使って日本語を入力する@バイナリアンを目指して
http://d.hatena.ne.jp/yohtani/20091021/1256132743
レジストリを誤って変更すると最悪の場合Windowsが起動しなくなり、再インストールする必要があります。
レジストリのバックアップだけでなく、消えて困るファイルはすべてバックアップしてから作業を行って下さい。
作業内容
①レジストリエディタを起動
②以下のレジストリの値に移動
③Layout file の値を KBDJPN.DLL から KBDUS.DLL に編集
①まずスタートボタンを押し、すぐ上に出てくる「プログラムとファイルの検索」に「regedit」と入力。
UACが出てきますがそのまま「はい」を選択。
②起動したレジストリエディタで以下を辿り、表示。
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411」
③中のLayout file を KBDJPN.DLL から KBDUS.DLL に書き換えます。
そして再起動後設定が反映されます。
半角/全角の切り替えは 「~」キーになっており、そのまま押すのでは切り替えられません。
「ALT」を押しながら「~」を押す事で半角/全角を切り替えられます。
私は上記作業をページを参考に行いましたが、現状では正常に動作しております。
別の方法もある様なのでそちらもご紹介。当方では動作を確認していませんのであしからず。
また、半角/全角を右ALTに割り当てる方法も紹介されていますのでやってみるのも一興かもしれません。
Windows 7 のキーボードを英語キーボードに変更@へーいち の うぇぶろぐ
http://blog.heiichi.com/?eid=792239
そのまま使用しているといろいろと使い辛い面が出てくるかと思います。
良く利用する記号として@だとか「」だとかがあるかと思いますが、
ただ換装しただけだとキートップに「{」のマークがあるキーに「@」が割り当てられています。
日本語キーボードに慣れていれば間隔で打つことが出来ます、
しかし日本語設定では「_」等のキーが英語キーボードでは存在しないキーに割り振られているので、
「あんだーばー」を変換してようやく出すことが出来ます。
そんなだるい作業はいちいちやってられないので、表記通りの記号や機能を利用出来る様に設定を変更します。
IMEのオプション等から変更できれば簡単なのですが、
ちょっと調べた限りではどうにも視覚的に変更する手は無さそうなのでレジストリを変更する事に。
参考にしたページは以下。
Windows 7 で英語キーボードを使って日本語を入力する@バイナリアンを目指して
http://d.hatena.ne.jp/yohtani/20091021/1256132743
レジストリを誤って変更すると最悪の場合Windowsが起動しなくなり、再インストールする必要があります。
レジストリのバックアップだけでなく、消えて困るファイルはすべてバックアップしてから作業を行って下さい。
作業内容
①レジストリエディタを起動
②以下のレジストリの値に移動
③Layout file の値を KBDJPN.DLL から KBDUS.DLL に編集
①まずスタートボタンを押し、すぐ上に出てくる「プログラムとファイルの検索」に「regedit」と入力。
UACが出てきますがそのまま「はい」を選択。
②起動したレジストリエディタで以下を辿り、表示。
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411」
③中のLayout file を KBDJPN.DLL から KBDUS.DLL に書き換えます。
そして再起動後設定が反映されます。
半角/全角の切り替えは 「~」キーになっており、そのまま押すのでは切り替えられません。
「ALT」を押しながら「~」を押す事で半角/全角を切り替えられます。
私は上記作業をページを参考に行いましたが、現状では正常に動作しております。
別の方法もある様なのでそちらもご紹介。当方では動作を確認していませんのであしからず。
また、半角/全角を右ALTに割り当てる方法も紹介されていますのでやってみるのも一興かもしれません。
Windows 7 のキーボードを英語キーボードに変更@へーいち の うぇぶろぐ
http://blog.heiichi.com/?eid=792239
PR
Comment
Menu
管理 / うpろだ@loda.jp
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
Lenovo Gシリーズ@2chノートPC板 (08/24)
G560 英語キーボード 紹介 (05/26)
雪豹、無線、06798NJにて (05/21)
英語キーボード キー切替 (04/20)
G560 英語キーボード 換装 (04/03)
標準搭載リスト BTモジュール (02/25)
MiniPCI-Express スロット周り (02/24)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別リンク
最新コメント
[04/16 かの]
[12/06 Koichi Yoshikawa]
[08/09 G570]
[08/07 G570]
[04/20 えぬぽん]
[04/19 さとう]
[04/14 さとう]
最新トラックバック
最古記事
(01/24)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/11)
(02/11)