2011/02/24 (Thu) 16:59
本日二度目の分解を実施。
MiniPCIexpressスロットを取り寄せて見たのであわせて見たら高さが大幅に合わない orz
適当に買ってみたけどちゃんと計らなきゃ駄目ですね。
高さ4mmでは低すぎました、目測で6mm(5.7mm)っぽいです。
aitendoで300円で売ってるヤツが合うかと思いますので、今度CoCoNETに出かけてきます。
MINI-PCI-EXPRESSソケット[8C02-H5.7] http://www.aitendo.co.jp/product/1360
先日撮った写真はピンボケてたりしたので再度撮り直しました。
そしてMiniPCI-expressのピンアサインを公開されていらっしゃる海外フォーラムさんからピンの配置を頂き載せてみた図。
未確認なので予想でしかないです。
情報は、 mao さんの「EeePC CF増設記事」
http://tie2.dip.jp/~tie2/EeePC/EeePC_hack_cf.html で紹介されていた、
「Mini PCI Express Bus」
http://www.interfacebus.com/Mini_PCI_Express_Bus.html より。
裏面も確認しましたが特に近いところにスルーホールがあるわけでは無さそうです。
なので、もしいじる必要があるとしたらすぐ下に出ているパターンになりそう。
(左:MiniPCIパターン面,右:裏面)
ここに記載のある「LA-5752P」という名称で海外ではマザーが販売されている様です。
ハードウェアメンテナンスマニュアルでも
「NIWE2 MB ASSY 10/100 UMA-15.6-W/O HDMI」としか記述無いですからね…
まぁ特注なのでメーカーとしてはFRUだけ判ってれば良いんでしょうし関係無いですが。
入ってる日付が 2010/09/22 発表の 06798NJ なのに 2009/11 のマザーなので、
マザーの形態はずっと同じでチップだけ乗せ換えなんでしょうね…
MiniPCIexpressスロットを取り寄せて見たのであわせて見たら高さが大幅に合わない orz
適当に買ってみたけどちゃんと計らなきゃ駄目ですね。
高さ4mmでは低すぎました、目測で6mm(5.7mm)っぽいです。
aitendoで300円で売ってるヤツが合うかと思いますので、今度CoCoNETに出かけてきます。
MINI-PCI-EXPRESSソケット[8C02-H5.7] http://www.aitendo.co.jp/product/1360
先日撮った写真はピンボケてたりしたので再度撮り直しました。
そしてMiniPCI-expressのピンアサインを公開されていらっしゃる海外フォーラムさんからピンの配置を頂き載せてみた図。
未確認なので予想でしかないです。
情報は、 mao さんの「EeePC CF増設記事」
http://tie2.dip.jp/~tie2/EeePC/EeePC_hack_cf.html で紹介されていた、
「Mini PCI Express Bus」
http://www.interfacebus.com/Mini_PCI_Express_Bus.html より。
裏面も確認しましたが特に近いところにスルーホールがあるわけでは無さそうです。
なので、もしいじる必要があるとしたらすぐ下に出ているパターンになりそう。
(左:MiniPCIパターン面,右:裏面)
ここに記載のある「LA-5752P」という名称で海外ではマザーが販売されている様です。
ハードウェアメンテナンスマニュアルでも
「NIWE2 MB ASSY 10/100 UMA-15.6-W/O HDMI」としか記述無いですからね…
まぁ特注なのでメーカーとしてはFRUだけ判ってれば良いんでしょうし関係無いですが。
入ってる日付が 2010/09/22 発表の 06798NJ なのに 2009/11 のマザーなので、
マザーの形態はずっと同じでチップだけ乗せ換えなんでしょうね…
PR
Comment
Menu
管理 / うpろだ@loda.jp
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
Lenovo Gシリーズ@2chノートPC板 (08/24)
G560 英語キーボード 紹介 (05/26)
雪豹、無線、06798NJにて (05/21)
英語キーボード キー切替 (04/20)
G560 英語キーボード 換装 (04/03)
標準搭載リスト BTモジュール (02/25)
MiniPCI-Express スロット周り (02/24)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別リンク
最新コメント
[04/16 かの]
[12/06 Koichi Yoshikawa]
[08/09 G570]
[08/07 G570]
[04/20 えぬぽん]
[04/19 さとう]
[04/14 さとう]
最新トラックバック
最古記事
(01/24)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/11)
(02/11)