2011/02/20 (Sun) 02:02
G560に標準使用されているパーツリスト:液晶パネル
米Lenovoサイトで公開されている部品情報リストです。
日本で販売されているLenovo製品に完全に合致するとは限らないのであしからず。
FRU部品番号のリストです。FRU 部品番号については以下リンクを参照。
使用する部品番号の判別 (出荷部品番号または FRU 部品番号)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd09.nsf/jtechinfo/MIGR-4TQVCK
No.3, LCD panel, 15.6HD
TBD が何かは判りませんでした。何か情報があればコメント頂ければと思います。
私の所有PCはまだ実際に分解はしていないので予測でしかありませんが、
デバイスマネージャーからモニタのハードウェアIDを見ると「 CPT14C7 」とあります。
CPT社は上記リストに無いので日本仕様なのか、それともハードウェアIDはダミーなのか・・・
後日分解した際に型番を確認したいと思います。
メモリの際は運良くリストと合致しましたが、やはりリストの情報とは違う部分もある様ですね。
まぁ、まず間違いなく液晶パネルは発注に応じてくれないだろうなぁ…
>>629 さん @2ch(part15) 曰く、
629:[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 09:03:28 ID:noMUY7xX
なんか液晶パネルのハードウエアIDなる内部IDで語る流れになっちゃってるけど
それは流通してる製品型番ではないので情報は取りにくいよ
>>548 こーゆーとこでも検索できない
LEN40A0 = LP140WH1
CPT14C7 = CLAA156WA
LGD0230 = LP156WH2
LEN40B0 = LP156WH2 or LTN156AT ?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100428_364469.html
こーゆー情報ソフトでもモニタ名が出てこないようなら
ほんとうに判らないいように潰してあるのかもね
という様な情報もあります、一体どこのメーカー/ 型番になるか分解が楽しみです。
米Lenovoサイトで公開されている部品情報リストです。
日本で販売されているLenovo製品に完全に合致するとは限らないのであしからず。
FRU部品番号のリストです。FRU 部品番号については以下リンクを参照。
使用する部品番号の判別 (出荷部品番号または FRU 部品番号)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd09.nsf/jtechinfo/MIGR-4TQVCK
No.3, LCD panel, 15.6HD
メーカー | FRU / 型番 | FRU No. |
AUO | B156XW02 V2 | 18003797 |
LG Philips | LP156WH2-TLAA | 18003819 |
SAMSUNG | LTN156AT05-J01 | 18003911 |
Hyundai IT | HT156WXB-100 | 18003719 |
CHIMEI | N156B6-L0B | TBD |
TBD が何かは判りませんでした。何か情報があればコメント頂ければと思います。
私の所有PCはまだ実際に分解はしていないので予測でしかありませんが、
デバイスマネージャーからモニタのハードウェアIDを見ると「 CPT14C7 」とあります。
CPT社は上記リストに無いので日本仕様なのか、それともハードウェアIDはダミーなのか・・・
後日分解した際に型番を確認したいと思います。
メモリの際は運良くリストと合致しましたが、やはりリストの情報とは違う部分もある様ですね。
まぁ、まず間違いなく液晶パネルは発注に応じてくれないだろうなぁ…
>>629 さん @2ch(part15) 曰く、
629:[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 09:03:28 ID:noMUY7xX
なんか液晶パネルのハードウエアIDなる内部IDで語る流れになっちゃってるけど
それは流通してる製品型番ではないので情報は取りにくいよ
>>548 こーゆーとこでも検索できない
LEN40A0 = LP140WH1
CPT14C7 = CLAA156WA
LGD0230 = LP156WH2
LEN40B0 = LP156WH2 or LTN156AT ?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100428_364469.html
こーゆー情報ソフトでもモニタ名が出てこないようなら
ほんとうに判らないいように潰してあるのかもね
という様な情報もあります、一体どこのメーカー/ 型番になるか分解が楽しみです。
PR
Comment
Menu
管理 / うpろだ@loda.jp
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0
ブログ内検索 はじめに
├このサイトについて
└メールフォーム
基本情報
├Gシリーズ製品仕様情報
├利用パーツの照会
├標準搭載リスト メモリ
├標準搭載リスト 液晶パネル
├標準搭載リスト 無線モジュール
├標準搭載リスト BTモジュール
├標準搭載リスト キーボード
├G560シリーズ マニュアル類 ├G560 06798NJ BIOS画面
└OneKey Recovery
2ch情報
├2chノートPC板まとめ
└購入後の推奨作業
不具合情報
リコール情報
├G560 タッチパッド仕様混在
└G565 キーボード混在出荷
カスタマイズ
├Updateの検索について
├G560 キートップ分解
├G560 英語キーボード 紹介
├G560 英語キーボード 換装
├英語キーボード キー切替
├増設用メモリの探し方
├メモリの増設方法
├NumLockの自動有効化
└McAfee体験版のアンインストール
解記
├分解の一部
└MiniPCI-Express スロット周り
BIOS更新
├BIOS更新の 概要 / 和訳
├BIOS の更新手順
└BIOS更新の2chでの状況
最新記事
Lenovo Gシリーズ@2chノートPC板 (08/24)
G560 英語キーボード 紹介 (05/26)
雪豹、無線、06798NJにて (05/21)
英語キーボード キー切替 (04/20)
G560 英語キーボード 換装 (04/03)
標準搭載リスト BTモジュール (02/25)
MiniPCI-Express スロット周り (02/24)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別リンク
最新コメント
[04/16 かの]
[12/06 Koichi Yoshikawa]
[08/09 G570]
[08/07 G570]
[04/20 えぬぽん]
[04/19 さとう]
[04/14 さとう]
最新トラックバック
最古記事
(01/24)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/11)
(02/11)